![]() |
もくもく 雲みたいな木 いつかの写真より |
今月のテーマソング
映画 『かもめ食堂』と日本らしさ
![]() |
やはりかもめが多かった 2018年 フィンランドの旅 |
静けさと曖昧さ
![]() |
苔も好きです 2020年北茨城の旅( 六角堂の庭) |
◎新規ご依頼について
現在締切のスケジュールが混み合っており、新規ご依頼は
◎HPについて
・BUILDING(登録エージェンシー)| Chiaki Mori・Illustration File Web
・Portfolio (Behance)
イラストレーター森 千章のNEWS、趣味の旅行記など
![]() |
もくもく 雲みたいな木 いつかの写真より |
![]() |
やはりかもめが多かった 2018年 フィンランドの旅 |
![]() |
苔も好きです 2020年北茨城の旅( 六角堂の庭) |
・BUILDING(登録エージェンシー)| Chiaki Mori・Illustration File Web
・Portfolio (Behance)
・BUILDING(登録エージェンシー)| Chiaki Mori・Illustration File Web
・Portfolio (Behance)
・BUILDING(登録エージェンシー)| Chiaki Mori・Illustration File Web
・Portfolio (Behance)
・学生時代の苦い経験
・どうして留学したのか
・NYで体験したこと
・これからやりたいこと
Portrait Movie (HP・お問合せ)
約1ヶ月ほど安静にしていたおかげで、体調が回復してまいりました。
予定通り2月から通常営業を開始いたします。
この度はご迷惑とご心配をおかけしまして、申し訳ございませんでした。
新規案件の受付についてですが、嬉しいことにお問い合わせをいくつかいただき、
2月はもうすでスケジュールがいっぱいになってしまいました。
誠に恐れ入りますが、<3月スタートの新規案件>から、
ご相談可能ですので、お気軽にこちらへお問い合わせください。
今後またぶり返さないよう、しばらく80%くらいの稼働で行こうと思います。
今回のお休みは生活スタイルの見直す良いきっかけとなりました。
まだ寒い日が続きますので、皆様もどうぞご自愛ください。
![]() |
インタビュアー田中さんのnote |
新型コロナウィルス感染が広まってから、オンラインイベントに参加することが増え、
業種を超えていろんな方と知り合うようになりました。
そういえば長く続けているこのブログに、改めて自己紹介を書いたことがないと思って、
昨年友達を介して知り合ったインタビュアー田中さんにインタビューしていただいた
記事をご紹介します。
留学したニューヨークのこと、仕事のこと、これからやりたいことなど、
取り止めのない話を読みやすく、とても丁寧にまとめていただきましたので、
よろしければご一読ください!
公募インタビュー#3「ニューヨークから今、これから」
https://note.com/interviewtanaka/m/m9b5c792b22a7
ちなみにインタビュアー田中さんは、いろんな人(一般人)のお話を聞いて
インタビュー記事にするという面白いプロジェクトをされています。
9月から公募が再開されるようなので、自分の話を聞いて欲しい方、
ぜひ田中さんのtwitterをご覧ください。
こんにちは!あっという間に6月も後半ですね。皆さん、お元気ですか?
こちらはおかげさまで忙しく過ごしており、一所懸命締め切りという時間を追いかけて過ごしていたら、なんだかすごく気持ちが疲れて果てていることに気づきました。
「これはどうしたもんか」と、久しぶりに気分転換で映画を1本見始めたら楽しくなってきて、ここ数日1日頑張った自分のご褒美として、一日一本(できる限り)映画を見るようになったのやっぱり映画っていいですね!!
見終わると気分も高揚するし、映画の俳優や監督、作り手さんたちの創作に対する情熱も伝わってきて、「私も頑張らねば!」とやる気をもらいます。やっぱりエンターテイメントは心に栄養をたくさんくれるんだなぁ。映画館に行かなくても、今いろんな種類の動画配信サービスもあるので見たいと思ったら手軽に見れるのがありがたい。
ということで面白かった映画のこと、気分が上がったついでこちらのブログでシェアします。超個人的なセレクトですので、悪しからず。。。
映画はどれも好きだけど、あえて好きなジャンルをあげてみると『アクション』です。
かっこいい殺陣やアクションの振り付けを見るとわーーーー!とテンション上がって楽しくなります。
自分が興味があるからよく見かけるようになったのかもしれませんが、最近アクションの振り付け師さんも注目されているような気がします。私は趣味でダンスをするのですが、ダンスの振り付けも先生によって個性があるなと感じます。同じくアクション映画も、誰に振付してもらうかでその作品の個性が変わってくるのが面白い。
私の大好きな香港出身のアクションスター、ドニー・イエン。彼の弟子でもある、アクション監督の谷垣健治さんは有名ですね。谷垣さんが関わっている映画は、いつも楽しみです!最近公開された作品だと「るろうに剣心」がありますね。このアクションもめっちゃよかった〜!アクション映画はストーリーや言葉よりもその身体表現に感動します。
![]() |
北欧アニマル(キナリ) |
![]() |
北欧アニマル(ブルー) |
![]() |
フラワー(キナリ) |
![]() |
フラワー(ブルー) |
「想いを残すメモリアルグッズ。
オリジナル刺繍で、オンリーワンアイテム作りませんか」
![]() |
セミオーダーで、お名前、またはメッセージが入れられます |
「あなたはあなたであればいい」
![]() |
こちらは別商品、刺繍ワッペンのサンプルです |
![]() |
ラッキーアニマル、ハリネズミ |
![]() |
ふてにゃん |
![]() |
幸せの青い鳥 |
もくもく 雲みたいな木 いつかの写真より みなさまお元気ですか? あっという間に5月です。 来週には大相撲5月場所も始まりますね。 さて、最近はこんな感じで過ごしてました。 よろしければご一読ください。 今月のテーマソング 4月もモリモリ仕事に励んでおりました。 リリースが先なの...